三方原の家 / フリーランス&ペット共生住宅 [浜松市]

人にも物にもペットにも。様々な指定席のある住まい

天竜川の右岸に広がる三方原台地は、扇状地が隆起した洪積台地です。70年代後半、河川による浸食を免れた台地縁辺が宅地として開発。その住宅地の一角に「三方原の家」は建っています。
クライアントの要望は友人、知人、子供の友達、ご近所さんが気軽に立ち寄れる家。素朴で素直なデザインを目指しました。遊びに来た子供たちは、外部階段から庭に回って家の中に声を掛けます。昭和の頃によく見られた光景が子の家では行われます。

旦那様は、料理・トライアロン・読書など趣味の多い方。趣味と仕事をまっとうするためのスペースと仕掛けを用意しています。
奥様は、フリーランスとして翻訳を自宅でなさる方。タタミスペースの一角が仕事場を兼ねていることから、オンとオフの切り替えが大切です。団らん、来客等オフの場面で仕事の気配がリビングに伝わらないように留意しています。
夫婦とも留学経験があり、その経験が晴らしかったことから、ホストファミリーとして留学生を受け入る意向です。留学生とお子さんとの共同生活もイメージしながら設計打合せをすすめました。

多くの要素を機能的かつコンパクトにまとめた暮らしやすい住まいになっています。

「三方原の家」家づくりのご要望と経緯について Colum にまとめました。そちらの記事もあわせてご覧ください。
https://www.dikta.jp/column-detail.html?id=123

浜松市・三方原の家_作品紹介/リビング+タタミスペース写真
リビング+タタミスペース。家族の団らんは床に座って寛ぐことから床材の質感が大切。柔らかい杉材を採用しています。

浜松市・三方原の家_作品紹介/リビング+タタミスペース写真
写真左の桧パネリングは猫ステップ用。スリットに板を差し込み天井近くのキャットウォークにアプローチ。

浜松市・三方原の家_作品紹介/リビング+タタミスペース写真
カウンター下のルーバーはDVDやゲーム等の収納ラック。東面の壁付けテレビとケーブルやLAN配線でつながります。

浜松市・三方原の家_作品紹介/キッチン写真
料理の好きなご主人様用にキッチンはフルオーダー。油汚れに備えてコンロ回りステンレス張り。

浜松市・三方原の家_作品紹介/キッチン+パントリー写真
キッチンの隣にパントリー兼家電スペース

浜松市・三方原の家_作品紹介/パントリー写真
パントリーは土間とつながっていて、足元から買い物カゴの出し入れを行います。パントリー隣の部屋は奥様仕事用の書庫。窓際の一角はデスクスペースになっていて、PTAや家事の書き物はここで行います。仕事スペースと分けることで、集中して仕事の出来る環境を整えます。

浜松市・三方原の家_作品紹介/玄関+土間スペース写真
玄関+土間スペース。土間はご主人様の自転車収納と整備スペースになります。

浜松市・三方原の家_作品紹介/タタミスペース+奥様ワークスペース
タタミスペースの一角に奥様仕事スペースがあります。

浜松市・三方原の家_作品紹介/タタミスペース+奥様ワークスペース
仕事をしない時は引き戸を閉めて仕事スペースを隠します。イスの替わりにバランスボールを採用するとのことで一杯までタタミを敷くことが出来ました。

浜松市・三方原の家_作品紹介/トイレ
トイレは階段下スペースを有効に活用。小扉の奥も階段下収納です。目立たない納まり、目立たない引手金物を採用しています。

浜松市・三方原の家_作品紹介/2階ホール+旦那様ワークスペース
2階ホールの一角に造付けのベンチを備え付けました。気分転換に読書したりコーヒーで一息入れるスペースです。写真手前の背の低い引き戸はご主人様の部屋の入口。茶室で言うところの躙口のような面白みがあります。ここで趣味、仕事、読書、パソコン、DVD、座禅、瞑想など行います。

浜松市・三方原の家_作品紹介/廊下+寝室
廊下の奥に和室(寝室)があります。

浜松市・三方原の家_作品紹介/和室(寝室)とウォークインクローゼット
和室(寝室)とウォークインクローゼット

浜松市・三方原の家_作品紹介/子供部屋
ご夫婦ともに留学経験があることから、将来は留学生を受け入れたいとのこと。その時に備えて子供部屋は仕切れるようになっています。

Architectural Data

建設地     静岡県浜松市
用途      専用住宅
構造      木造在来工法
施工      (有)萩森建設
敷地面積    207.64㎡(62.8坪)
延べ面積    118.74㎡(35.9坪)駐輪小屋含む
竣工      2019年11月

耐震等級    3
断熱等性能等級 4(相当)


「三方原の家」の家づくりの過程を コチラのブログ で紹介しています。お客様と一緒に丁寧に家をづくりを進める様子をご覧ください。
https://www.dikta.jp/blog/?blog_category_id=63

豊橋、豊川、蒲郡、岡崎、豊田、設計事務所と創る注文住宅|有限会社 ディクタ建築事務所

有限会社 ディクタ建築事務所 / Dikta architects office