「田原市八軒家のガレージハウス」の配筋検査です。
今日は構造設計事務所の構造設計士にも立ち会っていただきました。
理想的な配筋とお褒めいただき、記録にと写真撮影。
実は、型枠を起こす前に配筋のチェックを行い、指摘事項があれば職人さんに伝えるようにしています。
その段階でしたら、主筋や補強筋などが足りなくても、是正することが容易ですからね。
その前回指摘事項が是正されていることを確認。
配筋検査合格ですので、コンクリート打設の許可をいたします。